HALE ALOHA Hawaiiantherapy + Personal Training

HALE ALOHA で大切にしていること

HALE ALOHAではコミュニケーションを大切にしています

分からないことが聞ける、相談できる雰囲気を大切にしています。何かを始めるときは分からないことがたくさんでてきます。分からないことが分かるようになる。これが学びだと思っています。特にトレーニングでは、自分の身体であってもどこに力が入っているのか分からない。よくあります。私もそうでした。この“よく分からない”を“分かる”ようにするのがトレーニングでありトレーナーの仕事です。

“分からない”を伝えることは効果的に身体を変える第一歩です
アロマセラピーもトレーニングも

知識を頭に詰め込むのではなく、生活に活かすことができるようになるためにコミュニケーションをとりながらサポートします。話せる雰囲気を作るように私たちも心配りいたします。

News/Blog

2023.03.27
・自分で作ると言うことは材料を知ることができるこの材料はどんな植物でどこで育った...
2023.03.23
・年齢を重ね、母と同じような場所に痛みを感じています。1ヶ月くらい前かな?若干の痛...
2023.03.14
・朝スッキリ起きるためにしていることありますか?"これ"に飛びつくのではなく自分...

Courses

Aromatherapy

Aromatherapy

アロマセラピーとは植物の各部位から抽出される芳香成分である精油を使って心身の健康に役立てるセラピーです。

単によい香りを嗅いでリラックスをするという領域を超え身体の免疫力を高めたり、バランスを整えるのに役立つ芳香療法です。開催するアロマセラピーコースは、どれも本物の精油を使用して、毎日の生活に効果的に簡単に精油を取り入れる方法を学びます。初心者から資格取得を目指す方までの様々なコースを開催しています。

Level 1
aromatherapy basic
Hawaii Aromatherapy and Herb Association
資格認定コース アロマレベル1

Hawaii Aromatherapy and Herb Association 資格取得の第一歩を踏み出すクラスです。
このコースはHawaii Aromatherapy and Herb Associationの資格を取得する際、必要となるアロマセラピーの土台となる基礎を深く知るコースです。
アロマセラピー初心者から上級者まで無理なく本格的な内容を学べ実践的にアロマセラピーを行えるようになります。
レッスンでは毎回、アロマクラフトを作ります。

*当コースの実際のクラスでの受講時間は50時間ではありません。50時間に相当する学習内容とオンライン解剖生理学の自己学習も含まれます。

コース概要

レッスン回数
10回 /1レッスン2時間 
開催日
週1回~2回
受講資格
18歳以上
取得資格
Hawaii Aromatherapy and Herb Association 認定資格アロマレベル1コース修了書
開催日程
お問い合わせください。
受講費用
198,000円(税込)

[カリキュラム概要]

  • アロマセラピーを行う際の基礎知識及び決まりについて
  • アロマセラピー禁忌・20種類の精油論
  • 芳香蒸留水について
  • アロマセラピーの歴史
  • 精油の製造と品質
  • アロマセラピーが及ぼす身体、心へ対する作用について
  • 基礎解剖生理学①体への吸収②嗅覚③リンパ系の役割④免疫の働き⑤皮膚の構造
  • 精油の化学・原子の構造から精油構成化学成分について
  • 精油の芳香成分分類
  • ブレンドテクニック
  • キャリアオイル各種
  • アロマクラフト各種 10種類
  • ケーススタディ 5ケース
  • Hawaii Aromatherapy and Herb Association 倫理
  • 解剖生理学 72時間セルフスタディー
  • 精油の構成主成分各種
  • ①モノテルペン炭化水素類②モノテルペンアルコール類③セスキテルペンアルコール炭化水素類
  • ④セスキテルペンアルコール類⑤ジテルペンアルコール類

コース終了試験

  • 5つのケーススタディー

Level 2
aromatherapy professional
Hawaii Aromatherapy and Herb Association
資格認定コース アロマレベル2

プロフェッショナル アロマセラピスト養成コースです。
各症状別に精油をブレンドし、本格的な精油の使い方を身につけます。アロマセラピー理論に加えアロマセラピーの実習を通じてクリニカル用途に精油を症状別にブレンドしホリステックな療法を身に付けます。試験合格及び全課題終了後、認定書を発行します。

*ホームスタディー自己学習が含まれます。解剖生理学のホームスタディーが含まれます。

*米国マッサージセラピストライセンス保持者、看護師その他の解剖生理学を学習した事を証明出来る免許を持つ方は免除となります。

コース概要

レッスン回数
10回 /1レッスン2時間 
開催日
週1回~2回
受講資格
18歳以上、当校発行のHawaii Aromatherapy and Herb Association 認定アロマレベル1修了者
取得資格
Hawaii Aromatherapy and Herb Association 認定プロフェッショナルアロマセラピスト修了書
開催日程
お問い合わせください。
受講費用
231,000円(税込)

カリキュラム概要

  • 薬品と精油の混合する際の使用方法
  • 妊婦さんへアロマセラピー
  • 高齢者へのアロマセラピー
  • 乳児や幼児、子供へのアロマセラピー
  • 精油のブレンディング各種
  • ①植物の各部位と人間の心感情面のつながり別に精油をブレンドする方法
  • ②香りの分類
  • ③相乗効果を高めるブレンド方法
  • ④クエンチング効果を高めるブレンド方法
  • アロマセラピストのための植物学
  • プロフェッショナルアロマセラピストとして活躍するにあたっての知識や心得
  • アロマトリートメント実践:リラクゼーション
  • レベル2で学習する20種類の精油論
  • キャリアオイル アドバンスレッスン
  • アロマクラフト各種 全10種類
  • 精油の構成主成分各種
  • ①オキサイド類②エステル類③アルデヒド類④フェノール類⑤ケトン類
  • ケーススタディー及びアロマカウンセリング模擬練習
  • ファイナル総合テスト
  • ①アロマセラピー総合②解剖生理学

コース終了試験

  • 20のケーススタディー
  • 8ページ以上のリサーチペーパー

AROMATHERAPY CERTIFICATION COURSE Hawaii Aromatherapy and Herb Association 資格認定コース アロマレベル1&2 サティフィケート集中コース

Hawaii Aromatherapy and Herb Association 資格認定の短期集中コースです。
プライベートレッスンで短期間で資格認定を叶えます。
どうしても時間がない方へ、プライベートレッスンで短期間で資格認定を叶えます。1日4時間のレッスンを10日間受講して頂けます。

コース概要

レッスン回数
10回 /1レッスン3~4時間
受講資格
レベル1&2同様
取得資格
レベル1&2同様
開催日程
お問い合わせください。
受講費用
495,000円(税込)

Aromatherapy Counseling

Aromatherapy Counseling

ゆっくりとお話を伺い、あなたの心や体が必要としている精油をセレクトしてアロマプロダクトをお作りいたします。一緒に香りを楽しみながら精油を決めたり、効能を重視して精油を決めたり。オーガニックな精油は、あなたの心や体に働きかけます。お作りしたアロマプロダクトはお持ち帰りいただけます。

AROMATHERAPY COUNSELING アロマセラピーカウンセリング コース

こんな方におすすめです

ご自身の健康や生活に役立てたい方・スポーツの怪我予防やケアに取り入れたい方・ストレスケアされたい方・試合前、試験前、プレゼン前など緊張を鎮めたいときにも

コース概要

セッション回数
1回/1時間
開催日程
お問い合わせください。
料金
5,500円(税込)

Training / Running

Training / Running

Exercise is medicine = 運動は薬 と言われています。
薬と同じように、トレーニングやランニングの方法も個人の身体の状態に合わせて処方されることが大事です。
体質改善、ダイエット、姿勢改善、肩こり腰痛・関節痛・怪我の予防など、運動効果を高めるためには、歪みや姿勢、動きのチェックに基づいて、安全な負荷をかけながらあなたに合った運動を継続することをお勧めします。

無料カウンセリング

(1)カウンセリング

以下の内容をお尋ねします。目的に合わせて追加でご質問をいたします。

トレーニングを受講されますと、定期的にカウンセリングをしております。
気になることはいつでもご相談できるようにサポートしています。

無料カウンセリングのカルテは3ヶ月保存しております。
3ヶ月以内に受講お申し込み頂いた場合はスムーズにレッスンを受けることができます。

(2)身体の状態チェック

カウンセリングに合わせて、追加で動きのチェックをします。

(3)身体の状態の説明

(4)ご質問など

PERSONAL TRAINING & CONDITIONING パーソナルトレーニング&コンディショニング パーソナルトレーニング&コンディショニング

理学療法士の資格を持つアスレティックトレーナーが、マンツーマンであなたのためにカスタマイズしたセッションを行います。カウンセリング、姿勢や体の動きを確認し、現在の体の改善点と目標に向けてのトレーニングプランをお伝えいたします。
ダイエット、引き締め、不調のケア、筋力向上、ランニング、リハビリなど、あなたの目標達成に向けてサポートいたします。筋膜リリースやストレッチも取り入れていきます。

コース概要

料金
7,000円(税込)/70分

初回のみ、セッションの時間とは別に30分ほどお時間をいただきます。
(カウンセリング、体の歪みチェック)

GROUP TRAINING (for 2-3 people) グループトレーニング(2〜3人でのトレーニング) グループトレーニング(2〜3人でのトレーニング)

お友達やご家族と一緒に楽しめるセッションです。皆様のご希望や体力に合わせてエクササイズをご用意します。ご夫婦で楽しく運動、お友達とランニングなどでもご利用いただいています。

コース概要

料金
お一人様 3,500円(税込)/60分

RUNNING CONDITIONING ランニングコンディショニング ランニングコンディショニング

ランニングのためのコースです。
筋膜ストレッチやスポーツマッサージ、テーピングなどで疲労の回復やケガの予防、大会前後のコンディショニングを行います。ランニングフォームの改善につながる筋トレ・ストレッチ・動きづくり(ドリル)もお伝えしますので、記録更新にもつながります。

コース概要

料金
5,000円(税込)/40分

PERSONAL TRAINING (online) パーソナルトレーニング(オンライン) パーソナルトレーニング(オンライン)

SkypeやZoomを使用したマンツーマンでのセッションです。好きな場所で、好きな時間 に、マット1枚分のスペースで理学療法士の資格を持つアスレティックトレーナーのセ ッションを受けることができます。画面を通して動きをチェックし、分かりやすい言葉で正しい動きへ導きます。週1回ペースで、月4回受講できますので、運動習慣をつけたい方にもオススメです。

コース概要

料金
5,500円(税込)/毎60分

初回のみ、セッションの時間とは別に30分ほどお時間をいただきます。
(カウンセリング、体の歪みチェック)

Personal Training +Aromatherapy Counseling(online)

HALE ALOHA のONLINEへの取り組み

パーソナルトレーニングでは、初回に『カウンセリング』『動きの確認』をしています。HALE ALOHAのトレーナーは動作確認のプロフェショナルである理学療法士です。
画面を通して、クライアントさまの身体の状態を確認し最適なトレーニングプランを考えます。
トレーニングは、ポーズを真似るのが目的ではありません。
その方の身体の状態に合わせたトレーニングをすることで効果が得られます。

  • トレーニングはZOOMを使って行います
  • 分かりやすい言葉を使ってアドバイスします
  • 『どの部分にどんな感じがするのか』お尋ねしながら正しい姿勢でトレーニングできているのか確認します
  • レッスン毎にフィードバックを行います。
  • 安心してトレーニングを受けて頂くためにコミュニケーションを大切にしています

RE BORN COURSE リボーンコース リボーンコース

“しなやかな体”、“健康な体”の基本は、体の歪みをとり正しい姿勢を保つことです。

全8回のセッションで3つの体の変化を習得します。
1,  正しい姿勢になる(首・肩・背骨・骨盤・股関節)
2,  体幹・骨盤周りの筋力アップ
3,  日常的に行う7つの基本動作で、しなやかな体を作る(歩く・押す・引く・ねじる・しゃがむ・曲げる・階段上り下り)

こんな方におすすめです

肩こり・腰痛・膝痛・緊張型頭痛・姿勢が気になる方・便秘・冷え・むくみ・スポーツ障害

コース概要

料金
40,700円(税込)
コースに含まれる料金内容
  • カウンセリング、体の歪みチェック
  • 1セッション(40分)4,400円×全8回(週1〜2回)
  • アロマセラピーカウンセリング(60分)+プロダクト作成 5,500円
  • プロダクト(おひとつ)送料

MENTAL CARE COURSE メンタルケアコース メンタルケアコース

背骨には自律神経と言われる心にも体にも影響を及ぼす神経が通っています。
イライラや不眠など原因がわからないけど何だか不調、と感じるのも自律神経のバランスが崩れているからなのかもしれません。

全8回のセッションで3つの体の変化を習得します。
1,  正しい姿勢になる(首・肩・背骨・骨盤・股関節)
2,  肩甲骨・背骨・骨盤の動きが柔軟になる
3,  胸郭の動きが良くなり深い呼吸になる

こんな方におすすめです

不眠・イライラ・疲れやすい・自律神経のアンバランス・不安感

コース概要

料金
40,700円(税込)
コースに含まれる料金内容
  • カウンセリング、体の歪みチェック
  • 1セッション(40分)4,400円×全8回(週1〜2回)
  • アロマセラピーカウンセリング(60分)+プロダクト作成 5,500円
  • プロダクト(おひとつ)送料

DIET COURSE ダイエットコース ダイエットコース

食事制限や無理なダイエットはリバウンドにつながります。食べないダイエットではなく、食事内容や食べるタイミングをアドバイスします。運動・食事・生活習慣の改善で、筋肉量を増やし代謝をあげ体脂肪を落としていきます。

全16回のセッションで3つの体の変化を習得します。
1,  正しい姿勢になる(首・肩・背骨・骨盤・股関節)
2,  理想的なスタイルになるため全身をバランス良く鍛える
3,  賢い食事の取り方と痩せる動き方を身につける

こんな方におすすめです

メリハリのついた体型になりたい・リバウンドを繰り返している

コース概要

料金
93,500円(税込)
コースに含まれる料金内容
  • カウンセリング、体の歪みチェック
  • 1セッション(40分) 4,400円×全16回(週1〜2回)
  • メールでの食事アドバイス(4回) 5,500円
  • アロマセラピーカウンセリング(60分)+プロダクト作成 5,500円
  • プロダクト(おひとつ)送料

お客様の声

VOICE 1 50歳代・男性 2〜3回/月 2年継続中 趣味:ボルダリング・ゴルフ

目的

正しいフォームを学び、ボルダリングのパフォマンス向上

きっかけ

本を参考に自宅でトレーニング(ケトルベル使用)をしていたが肩と腰を痛める。
正しいフォームを学びたい

経過

肩や腰の不調改善
体の動きのコツを掴み、ボルダリングのパフォマンスUP
腹囲6cm減、体脂肪率15%(前回の健康診断との比較)
苦手の懸垂10回できるようになった

VOICE 2 40歳代・女性 合計6回(初めの1ヶ月4回/月→2回/月)整形外科受診後のご利用

目的

肩こり・腰痛・膝から下の痺れ症状の解消

きっかけ

慢性的な痛み(肩・腰)と痺れがあり病院を受診。異常はなく、運動を勧められた。
専門の人に運動指導をしてもらいたい

経過

1ヶ月で肩こり・腰痛が楽になり、痺れも感じなくなった。
(日常生活に取り入れやすい3種類のスクワットが宿題)
前屈して床に手が付くようになった
お腹周り・お尻が引き締まってきた

VOICE 3 30歳代・女性 4回/月 継続中

目的

冷えや慢性的な肩こりを改善したい

きっかけ

今まで色々なトレーニングを受けてきたけど、こんなに筋肉を意識したトレーニングをしたことがなかった(1回トレーニングを受講し継続を決めた)

経過

トレーニング時にもらった資料が分かりやすい(自宅で復習トレーニング)
肩こりが楽になっている

VOICE 4 20歳代・男性/女性 セミパーソナル3回 ランニング教室2回

目的

福岡マラソン(2019年)を痛みなく完走したい

きっかけ

2018年の福岡マラソンで後半に両膝が痛くなった

経過

姿勢が良くなり、10km走の練習が楽だった
痛みなくスムーズにフル完走!
友人はサブ4達成!

VOICE 5 30歳代・女性 4回/月 8ヶ月継続中 産後/子育て

目的

授乳や抱っこによる肩こり・腰痛・手首の痛みを改善したい
子育てのための体力が欲しい

きっかけ

子供を抱っこする時にも痛みが生じてなんとかしたい
専門的な人から教わりたくて調べました

経過

筋肉をつける食事が少ないことを指摘され、食生活の改善中(子供にとっても◎)
疲れにくくなっている
肩こり腰痛が改善されている → レッスンが空くと痛むこともあるけどすぐに改善

VOICE 6 60歳代・女性 4回/月 2年継続中

目的

将来、寝たきりにならず健康的な生活をしたい

きっかけ

シニアなりの身体の悩みが多くなんとかしたい

経過

階段がすごく楽になった
少しずつ体力・筋力もつき、ウォーキングに歩幅も広くなったのが嬉しい

VOICE 7 40歳代・男性 合計4回 趣味 トライアスロン

目的

腰痛改善

きっかけ

長時間のロードバイクやラン練習による腰痛が悩み

経過

自分の身体の状態や癖を知った
家に眠っていた器具(ストレッチポールやバランスボール)の効果的な使い方を知った
身体の使い方を意識できるようになった
練習後に痛みを感じなかった

VOICE 8 40歳代・女性 4回/月(最初に1ヶ月)→2回/月 2年継続中

目的

肩こり・腰痛・頭痛・冷えの解消

きっかけ

20代の頃からの悩み。整体・整骨院や様々な運動をするが改善されない
一時的に良くなっても時間が経てば痛みが生じる。この悪循環をやめたい

経過

正しい姿勢を知った(維持するのは難しい)
弱い筋肉と使いすぎている筋肉の話を聞いて不調の原因だと感じた
正しい姿勢でのストレチは難しく、今まで間違ったやり方をしていたと気づいた
腰痛・肩こりは改善
姿勢も良くなり体重も減り、肌のトラブルもなくなった

パーソナルトレーニングよくあるご質問

ヨガマットがご準備お願いします。膝などに負荷がかかりにくくするメリットがございます。バスタオルなどで代用も可能です。

受講の際に特別にご用意頂くものはありません。ヨガマットはスポーツ用品店でも購入可能です。

ご質問と動作の確認をいたします。
ご質問では、どのような不調を感じているのか、目標、病気・手術・怪我などをお聞きします。
怪我や手術後の痛みを無意識にかばい身体に負担がきている場合もあるからです。動作確認では、関節や腱の動きや可動域、筋力などを見ていきます。痛みを堪えての無理なトレーニングは悪化する原因にもなります。
ご質問と動作確認から身体の状態をご説明し今度のトレーニングをご提案いたします。

大丈夫です。その方の身体の状態や体力に合わせてトレーニングをいたします。それでも、日々の中で体調が良い時悪い時があるかと思います。その時はお気軽にトレーナーにお伝えください。身体がきつい時はストレッチを中心に身体をリラックスするようなトレーニングなど臨機応変にご対応いたします。

いいえ。都度お好きな日時にてご予約頂けます。

遅くても前日までのご連絡をお願いしております。

まずはご連絡ください。病気、事故、出産などの事情がある場合に限り振替日を設定いたします。

はい。ご希望の方はトレーナーにお伝えください。

都度ご予約をして頂くプランです。頻度を少なくや合わないので途中で辞めることもできます。

現金(対面コースの方のみ)または、銀行振り込みでのお支払いをお願いしています。

申し訳ございません。クレジットカードのご利用はできません。

パーソナルトレーニング+アロマセラピーカウンセリング3つのコースの流れ

STEP.1

コースをお申し込みいただきます。

ご希望の日時にてSkypeやZoomの接続確認を行います。
コーススタートまでに、ヨガマット(バスタオルでも可)・ストレッチポール(フォームローラー)をご準備ください。

STEP.2

パーソナルトレーニングカウンセリング&体の歪みチェック

画面を通して動きをチェックし、首・肩・肩甲骨・背骨・腰・股関節の動きや姿勢タイプを確認します。現在の体の改善点をお伝えします。

STEP.3

アロマセラピーカウンセリング

生活習慣や体の状態をお聞きし、あなたの心身の状態に合わせたクリニカルプロダクトをオーガニック製品を使ってお作りします。
お作りしたプロダクトは郵送します。

STEP.4

セッション開始

ご予約いただいた日時でセッションを行います。
さぁ 目標に一歩ずつ近づきましょう!

STEP.5

コース終了カウンセリング

姿勢や体の動きを確認してセッション終了となります。
また、必要であればオンラインパーソナルトレーニングのご予約も可能です。

オーガニックカスタムプロダクト
マッサージオイル・痛み止めオイル・インヘラ・バスソルト・リラックスクリームなど。
ハワイカイルアから届いたオーガニックの精油を使います。
このコースでのご注意
  • 急性の痛み、痺れ、腫れなどがある場合、糖尿病など内科的疾患をお持ちの方は医師にご相談ください。
  • 妊娠中の方は受講できません。
  • このコースで行われるトレーニング、カウンセリングは医療行為ではありません。

About us

YAYOI  SHIMOSAKO / Aromatherapist

YAYOI SHIMOSAKO / Aromatherapist

私がアロマセラピーに出会い学び始めたのは、頭痛や生理痛といった自分の体の不調からでした。勤めていた仕事を辞め、アロマセラピストを自分の仕事にしようと決めた日のことを今でも覚えています。
アロマセラピーをする上で、植物を知ることは基本でありとても大事なこと。私はそれを忘れて、子供や家族の健康にアロマセラピーの良さを生かしきれず悶々とした日々を過ごしていました。
頭に知識を詰めこんで資格をとる事がゴールではなく、植物がどこからきたのか想いをはせ、身近に感じ、香りをかぎ、植物の持っている効能を生活に取り入れる。
ハワイカイルアにあるOhana Healing Instituteで、五感を使って楽しくワクワクするようなアロマセラピーを学び直しました。私が学んだ植物を身近に感じるアロマセラピーを皆様にお伝えしたいと思います。

*資格*
IFA(国際アロマセラピスト連盟)/ ICAA / Hawaii Aromatherapy and Herb Association

JUNPEI  SHIMOSAKO / Trainer

JUNPEI SHIMOSAKO / Trainer

私は20年以上、理学療法士として仕事をしながら、カラダの様々な不調も改善するには「体の構造に即した、正しい姿勢と動き」でストレッチや筋力トレーニングが行うことが大事であるということを経験してきました。
“Exercise is medicine.” 「運動は薬」
私が留学したサンフランシスコで聞いた言葉で、強く印象に残っています。
理学療法士やトレーナーは、一人一人の目標や体の状態を考慮し運動をカスタマイズしており、マンツーマンでの運動継続がトレーニング効果を高めるポイントだと学びました。トレーニングは、ジムに通わなくても、特別な器具がなくても、ライフスタイルに合った方法で、自宅でも効果的に楽しく続けることができます。大切なのは、「カラダの歪みを治して、バランスの取れた正しい姿勢に戻してから、筋力トレーニングを習慣にする」ことだと思っています。
私の趣味は、留学中に始めた「旅ラン」です。福岡マラソンも2回完走していますが、ホノルルマラソンも走ってみたいです。

*資格*
理学療法士 / 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー

Instagram

Contact

    お問い合わせコースをお選び下さい。
    お名前
    Eメール
    メッセージ
    ご自由にお書き込みください。